無添加漬物


| 昼神温泉の朝市で販売しているリピーターの多い人気商品です

朝市
 ここは南信州、園原の里で漬物など農産加工品を作っています。

 できるだけ地元の材料を使い添加物を使わないようにしています。

 南信州といえど冬は雪と氷に閉ざされ、夏でも朝晩の涼しさは上着がちょっとほしいくらい。

 そんな気候に手伝ってもらい、おいしい漬物ができあがりました。
できるだけ地元の材料を使い添加物を使わないようにしています。

そこへちょっぴり店主の真心とノウハウをブレンドした、添加物の少ない漬物とお惣菜を皆様に召し上がっていただけますよう、作っております。

どうぞ昔ながらの素朴な手作りの品を是非味わってみて下さい

朝市

珍しいオリジナル商品もございます。
おもに近くの昼神温泉の朝市で販売しています。加工所でも直売しています。
掘り出し物もあるかもしれません。
気軽にお立ち寄りください。


クール便※クール便が加算されます。漬物は漬物処角井と混合はできません。
生産者発送のため昼神温泉朝市(こちらのページ)だけの購入となります。
昼神温泉朝市以外の同梱はできません。
  ◎漬物老舗 角井について見る

(クール代別途¥220 : 正式メールにて加算されます)


|右向き三角1 漬物: 販売商品
↓Clickで拡大↓

ゆず風味 大根甘酢漬 [自慢の漬物] 230g  ¥450(税込)

ゆず入り大根の甘酢漬け、甘口でやさしい味です
こんぶのまろやかさが美味
おもてなし料理の一品として最適
↓Clickで拡大↓

しまうりの粕漬け [ロングセラー商品] 150g  ¥460(税込)

信州名産しまうりを地酒の粕漬けで漬けました
カリッとした歯ざわりの良さと酒粕の風味
うりの味が口いっぱいに広がり旬の味覚をお楽しみいただけます
お茶を囲んでのくつろぎのひと時に欠かせないしまうりの粕漬けです
↓Clickで拡大↓

みょうが味噌漬け [美味しいよ] 150g  ¥480(税込)

当地はみょうがの産地、質のよいみょうがを味噌漬にしました
地元で取れた旬のみょうがを少し濃口の味噌味で仕上げています
みょうが独自の味わいが口の中に残りご飯がすすむ逸品です
食欲の無い時は、お茶漬けのお供としても大変おいしくいただけます
↓Clickで拡大↓

おかず味噌: 鉄火みそ [自慢の一品] 130g ¥450(税込)

ごぼう、人参、大豆をゴマ油で炒め味付けみそにまぜ練り込んだおかず味噌
ごはんのおかずにどうぞ
色んな野菜が入っていてゴマの風味がまた美味です
お料理にも色々使える逸品です
朝市自慢の一品です
      詳細を見る
↓Clickで拡大↓

手作り甘露梅 200g  ¥450(税込) ¥400(税込)

信州の昔ながらのお砂糖漬けで竜峡小梅をじっくり煮込んでまろやかに仕上げ
シャキシャキした歯ごたえと甘い味があとを引く甘露梅
お茶菓子の甘味として大人気
和のデザートを召し上がりください
↓Clickで拡大↓

漬物こんにゃく 1個  ¥300(税込)

え,??こんにゃくの漬物って思ってしまう方が多いです
しかし食べてみるとしっかりしみたピリ辛の味付けで、辛さがあとを引き止まらなくなります
今晩の晩酌に勢いがつきそうな逸品です
一度たべたらくせになる味です
↓Clickで拡大↓

黒豆の煮豆 150g  ¥450(税込)

甘さ控えめで焼き栗を思わせる味です
添加物は、一切使用せずふっくら、美味しく炊き上げ
甘さ控えめで、食感、風味とも一味違います
      詳細を見る
↓Clickで拡大↓

甘納豆 160g  ¥450(税込)

阿智村産の小豆を使いほっこり、しっとりした口当たり
豆の風味をいかしたほどよい甘さが魅力の甘納豆
ダイエットのおやつとしてありのままの豆を食べられる最高の和菓子です
一口ほうばってみると口いっぱいに広がる昔なつかしい味
食べだしたらとまりません
      詳細を見る


最近の記事