無添加漬物

 添加物を使わない手作りにこだわった漬物

伝統に育まれた製法で真心込めて一品一品手作りした季節の多彩な味わいをご賞味いただけます。

漬物の老舗 角井は、信州の風土が育てた自然の恵みを大切にしながら
塩分は控えめ、保存料、人工甘味料、合成着色料など添加物は一切使用していません。
味も市販品の物に比べたら段違い 美味しさ格別

どなた様にも安心してお召し上がりいただけます。
                  ◎漬物老舗 角井について詳しく見る

クール便※クール便((¥220)が加算されます。漬物は昼神温泉朝市の漬物と混合できません。
生産者発送のため漬物角井(こちらのページ)だけの購入となります。
角井以外の同梱はできません。
  ◎漬物昼神温泉朝市について見る


 (クール代別途¥220 : 正式メールにて加算されます)


|右向き三角1 漬物老舗 角井の販売商品
しそ巻き大根 12切 [美味しいよ] ¥680(税込)

歯ざわりの良い割り干し大根を、風味の良い青じそで一本一本丁寧に巻き上げました。
料理の付け合せ、お酒の肴にも合う味わい深い逸品です。
角井自慢の一品です。

↓Clickで拡大↓
ささ梅 200g  ¥680(税込)

赤じその自然色と、カリカリとした歯ざわりが自慢の梅を、砂糖とオリゴ糖で漬けました。
お茶うけに最適です。

↓Clickで拡大↓
山ごぼう漬 180g [●赤みそ ●白みそ〕 ¥880(税込)
※買い物カゴの備考欄に赤みそか白みそかお書きください
最高級赤みそ使用の三州赤みそ山ごぼう漬と糀をふんだんに使用した信州白みそ山ごぼう漬です。
じっくりと漬け込まれた本品はどちらも角井ならではの伝統の味。
こだわりの逸品です。

↓Clickで拡大↓
長いも漬 250g [●味噌漬け ●わさび風味〕  ¥580(税込):右の商品
  ※買い物カゴの備考欄に味噌漬けかわさび風味かお書きください
サクサクとした食感の長芋の味噌漬けです。
白みそとゆずの風味があっさりとした長いもに良く合い、食欲をそそります。

↓Clickで拡大↓
浅漬け大根 1本  ¥420(税込):左の商品
厳選した青首大根を定低温冷蔵で上白砂糖と塩でじっくり絞り込みました。
歯切れの良さと甘さが特徴の糖しぼり大根です。

↓Clickで拡大↓
しまうり粕漬  ¥530(税込)
しまうりの粕漬を色鮮やかなままお届けします。
歯ごたえとともにお楽しみいただけます。

↓Clickで拡大↓
野沢菜漬ミニ [●醤油漬け230g ●民宿仕込み200g〕
  ¥350(税込)
 ※買い物かごの備考欄に醤油漬けか民宿仕込みかお書きください
信州特産の野沢菜を、醤油漬けは、淡口醤油でさっぱり味に
民宿仕込みは、濃い口醤油に昆布と柿の皮を加え、柿の皮から甘みが出てとても美味しい民宿仕込みに漬け込みました。

↓Clickで拡大↓
浅漬なす 〔季節商品〕 8月〜  ¥530(税込)
藍色も鮮やかな、なすの浅漬けです。
素材のうまみがそのまま生きています。キュッキュッとした食感がたまりません。

刺身こんにゃく  ¥320(税込) [●ごま唐辛子 ●ほうれん草〕

○からし酢味噌付
  ※買い物カゴの備考欄にごま唐辛子かほうれん草かお書きください
じねんじょ練り込みこんにゃく
切ればそのまま食べられる
プルンプルンとした中にもしっかりとコシのある刺身こんにゃくです

手打ち 十割そば ¥500(税込)  ○塩付き 
  ◎十割そばについて詳しく見る

地元のそば粉100%で打った「塩で食べる十割そば」
つゆで食べても美味しいです
クセがなくツルツルしたのどごしで食べやすく好評です

お采みそ ¥450(税込):200g 〔季節商品〕
麦こうじになす、にんじん等、8種類の野菜が入ったおかず味噌
卵かけご飯に醤油のかわりにかけて食べる食べ方が一番美味しいみたいです
(卵かけ専用の醤油がありますが、負けない美味しさです)

ふき味噌 ¥450 〔季節商品〕    ◎フキ味噌について詳しく見る
あまからの信州みそにふきのとうのほろ苦さがマッチ
あったかいご飯の上にのせて食べれば
おかずのいらない美味しさです



最近の記事